1月~2月もお陰様で多数のセミナー、研修、相談業務の機会に恵まれました。
大学生の就職支援では、早期選考が進んでいる中、準備が出来て先んじている方とそうでない方との差を目の当たりにしました。準備が進んでいる方は、学生時代に培った人脈や学校のキャリアセンターを上手く活用出来ていると感じました。NET情報だけでは限界があることを見越した主体的な行動は大変素晴らしいと思いました。
準備がまだ不十分な方には、焦る気持ちを受容し、必要な情報提供をしたりTODOを一緒に考えたりする支援を行いました。今後も引き続き応援しております。
キャリア研修では、受講生の方達の多様な人生の一端に触れさせて頂き沢山の刺激を頂きました。そんな中で改めて「人は自分の人生を生き抜く力がある」の思いを強くしました。
キャリアコンサルタントとしてのやりがいを強く感じさせて頂ける機会に感謝しております。
1~2月は下記の活動をさせて頂きました。
【若年者就職支援】
・大学における就職支援相談
・大学における自己理解セミナー(MBTI)
・民間・公的機関における若年層の就職支援セミナー
・個別キャリアコンサルティング
・公共就業相談
【企業研修・講演】
・キャリアデザイン研修
・ワークライフバランス研修
【公共分野】
・公共就業相談(女性)
・若年層の就職支援セミナー
【キャリアコンサルタント指導】
・キャリアコンサルタント養成講座
・個別指導
【個人の方】
・キャリアコンサルティング
3月以降も、新たな出会いも楽しみながら、皆様のお役に立てるように頑張りたいと思います。