【近況のご報告です】
ホームページをご覧頂いた方達からご連絡頂く機会に恵まれ、感謝しております。
この間考えたことはまとまり次第発信したいと思いますが、まずは近況報告です。
3月は、紆余曲折する複数の委託元との連絡や社会状況の情報収集に追われていました。一部公共関連のセミナーは中止以外は、その他の業務は感染予防をしながら通常通りの毎日でした。
4月は、一部の研修がオンラインですることになり急遽オンライン研修を実施。その他大学などの相談業務は中止となり、今後の再開の時に向けて準備をしています。
それ以外の時間は、家族の時間を楽しみつつ、久しぶりに友人たちと電話でゆっくり話したり
これまで積読だった溜まりたまった本を読んだり、他の分野の先生方の講演動画を視聴したりして、刺激を得ています。
大変な時ではありますが、不安に負けずに元気でいることが大切!なので、今この時を、(おたまじゃくしやかたつむりの飼育も含め)どう楽しむか、どう充実させるかを考えるトレーニングだと捉え色々試しています。
・・今頑張って下さっている全ての方に敬意や感謝を感じつつ
そして、今大変な思いをされている方に想いを馳せながら、ゆるゆると、この嵐が過ぎ去るのを待っているのです。