企業・組織の方
ひとりひとりの強みを活かし、チーム力・組織力を最大化してみませんか?
一人ひとりの強みを活かすために最適なプログラムを提案・実施致します。
「傾聴スキル」コアスキルに世界標準のメソッド等も駆使しながら
御社のおひとりおひとりの能力開発に最大化するお手伝いをさせて頂ければと思います。
まずはご要望をお聞かせ下さい。
スロータイズの研修の特徴
特徴1未来志向で率直に話し合う体験を
お互いに率直に話し合い、学び合い、新しいものを創造していくという意識や姿勢が大切なのです。
それが、日々トライ&エラーの成長志向に乗り越えていく原動力になるからです。
研修では、受講者同士が安心して話し合い、それぞれの違いに気付き、その違いを肯定的に受け止め合いながら、未来志向で話し合う姿勢を醸成することを目指します。
特徴2職場でも現場でも再現できるように
様々な知見やノウハウを生かしながら、学び合う大切さを体験することで、「職場でも現場でも」お互いから学び合えるようになると考えるからです。
そこで、スロータイズの研修では、講師は、楽しく主体的に参加意欲を高める場作りに注力し、率直なコミュニケーションを促すことに尽力します。
楽しく適度にリラックスして学ぶことで学習効果が高まると共に、自分や他者と向き合って、普段感じている素朴な疑問を分かち合える、本音で話し合えることこそが、創造性や生産性向上につながると考えるからです。
各種プログラム
自他理解セミナー、チームビルディング、モチベーションアップ
人の違いを肯定的に捉え、お互いの持ち味を生かすためのメソッドを用います
受講者おひとりおひとりに合わせて、研修内容の定着を図るために、受講者おひとりおひとりと面談を行います(事前・事後)伝えて終わりではなく、実践できるようになることをゴールに個別対応も致します。
対象 | 内定者~退職期の従業員の方 1名様〜100名様(30人毎にアシスタントが1名入ります) |
---|---|
内容 | ・従業員様おひとりお一人が自己理解・他者理解を深めるための気づきを促すこと ・自己肯定感や自己効力感を向上すること ・自分の課題に気付き、どう取り組めばよいか自分で考え、主体的に取り組むようになること |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 (出張費は実費で申し受けます) |
料金目安 | 1回2時間 20万円〜 |
お申込み | 基本的に実施日3か月前まで承ります 但し、2週間前まで承れる場合もございます 詳細はお問い合わせくださいませ |
キャリアコラージュ、キャリアデザイン、キャリアビジョン
また、組織のありたい姿、夢、憧れから組織の目標作りに活かします。
ひとりひとりが願うありたい姿を率直に語り合い、組織の一体感を醸成しながら、
組織のビジョン、理念を作り上げ、ひとりひとりが主体的にイキイキと仕事に
意欲的に取り組めるようになることを目指します。
主な実績
外食産業M社様 保育業P社様 レジャー施設運営会社様 広告関連業D社様
Web制作会社L社様 Web人材サービス社様 Webbook出版業E様
金融業M銀行様 証券会社M社様 金融業Z協会様 通信業K労働組合様
製造業S労働組合様 製造業E社様 建設業S社様 建設業C社様
住宅設備機器メーカーT社様 人材サービス業S社様 ・人材コンサルタント業T社様
中央官庁様 都庁様 自治体様(8組織)行政関連組織
他多数 年間平均出講回数約120回